上質な時間と体験を提供するウェルネス事業

ブルーキャピタルマネジメントは、2018年より、新たに「ウェルネス事業」に参入することといたしました。デベロップ事業での地域・地方の再生化プロデュースの実績を活かし、「リゾート施設運営」「スポーツ振興」「健康」「食文化振興」の余暇・健康分野の各事業をクロスファンクショナルに連携し、心潤う上質で豊かな時間と体験を提供してまいります。
まずは、スキー場とゴルフ場を、世界に発信できるオールシーズンのマウンテンリゾートとしてリニューアルオープンいたします。ゴンドラやリフト、降雪機の稼働や、ホテルやレストランで提供する野菜などの水耕栽培には再生可能エネルギーを使用するなど、グループ企業の強みを活かした経営を図ります。
クリーンで環境に配慮したエネルギーを使い、自身の心身の健康に配慮しながら、サステナブルを目指す社会の一員として生きる、というこれからの時代に沿った新しいライフスタイルのための様々なソリューションを提供してまいります。
ゴルフ場

Royal Blue Golf Resort
群馬県吾妻郡嬬恋村の
標高1,100mの大自然の中にあるリゾートゴルフ場。
自然なアジュレーションを生かし、
戦略性に富んだコースレイアウトで、
浅間山・表万座・吾妻山の雄大な山々を背景に
プレーをお楽しみください。

Blue Resort ランドマークゴルフ倶楽部
プロゴルファーの陳 清波のゴルフ理論、
ミズノの卓越したコース設計で造形美に工夫が凝らされ、
ゴルフが本来持っていたスポーツとしての愉しさ、
豊さを体験できるスリリングな丘陵コースです。
スキー場


Blue Resort エコーバレー
サラサラのパウダースノーと80%以上の高い晴天率、
広々としたゲレンデが気持ち良い
Blue Resort エコーバレーでは、
初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけます。
ホテル

食文化振興

Blue Farm
大分県杵築市山香町の自然豊かな中山間地で
再生可能なクリーンエネルギーを使用し、
約3,000㎡のビニールハウスによる新鮮な野菜を
栽培するエコファームです。
スポーツ振興
スポーツは、人生をより豊かにし、充実したものとするとともに、人間の身体的・精神的な欲求にこたえる世界共通の人類の文化の一つです。こころと体の両面に影響を与える「文化としてのスポーツ」は、新しい時代にふさわしい『明るく豊かで活力に満ちた持続可能な社会』の形成に必要不可欠なものと考え、Blueグループは、スポーツ文化振興事業をスタートすることにいたしました。
また、Blueグループでは更なる社会貢献のため、アスリートのスポンサー契約をはじめ、大会など広く支援活動を実施していきます。